· 

殿(との)くん、助(すけ)くん、べリスちゃん


メールフォームでお問い合わせいただいたのは、お留守番の約五か月前。

ペットホテルを利用すると、猫ちゃんのうち一匹が帰宅後に機嫌が悪くなり、

他の子たちがシャーシャー言われて皆が可哀想とのことでした。

住み慣れたお家で過ごすことで荒ぶりが緩和されれば…とのお気持ちが伝わってきました。

 

四日間、三匹でお家でのお留守番に初挑戦です!

約一か月前に、猫ちゃんたちが実際にお留守番をするお部屋で、

様子を見ながら事前のお打ち合わせをさせて頂きました。

年長(14歳)の殿くんや若い(1歳)べリスちゃんは、

遠巻きに私を観察しながらちょっと緊張した様子です。

そして、ホテル帰宅後にご機嫌斜めになる助くん(11歳)は、ずっとドーム型のベッドの中。

こちらに出てくることはありませんでした。

どうやら、すぐにスキンシップがとれる皆さんではないようです。

さて、当日はどんな感じになることやら…?

 

お留守番をしているお部屋のドアをそーっと開けると、

初日こそ、三匹とも少し驚いた様子がありましたが、

二日目からは私にも徐々に慣れてきました。

「まずはご飯でしょ!」と催促するように、

ご飯の入っている収納の目の前に立つ殿くんとべリスちゃん。スリスリしてくる助くん!

用意すると、仲良く一斉に食べ始めました。いい食べっぷり!

食後はそれぞれお好きな場所で毛繕いをし、落ち着いています。

遊びに誘うと、ノリノリで走り回る若いべリスちゃん。

自分のいる場所に猫じゃらしがくると、前肢でちょっかいを出す助くん。

殿くんは、その様子をキャットタワーから傍観しています。

 

四日間、リラックスしてお留守番できたようですが、さてその後は?

ご帰宅された飼い主さんに聞いてみました。

『ペットホテルに預けた時と全然違って、とても穏やかです。』とのことで、

助くんが殿くんやべリスちゃんにシャーシャー言うこともないそうです。

 

お家でのお留守番が大成功で、本当に良かったです💛