一日二回、朝晩のお世話を二日間させて頂きました。
「おはよ~、ケルン君!」と玄関ドアを開けると、
正面奥のケージにいるケルン君が、すぐに目に入ってきます。
玄関のカギをカチャッとする時から、
「ワンワンワン!」と元気に吠えているので、
私が視界に入った時には既にテンションは上がっていて、
前肢でケージを猛スピードでガリガリするケルン君。
「おぉっ!元気だね~。お散歩に行こう!」と、
引き戸を少し開けて、ケージに入っている間にリードを装着しました。
初日の朝は少し戸惑いと興奮が見られましたが、
その後は落ち着いて黙々と歩くケルン君。
お散歩コースをケルン君にお任せして、
私は誘導されるまま進んで行くと、なんと毎回違う道!
ケルン君に、今まで知らなかった抜け道を色々教えてもらいました♬
このまま進むとちょっと時間が…と心配になったところで
「ケルン君、こっちの道に行こう!」と帰途を促すと、
素直に応じてくれるケルン君ですが、時々座り込みがありました。
そんな時は、「どうしたの?疲れちゃった?」と一緒に座って寄り添ったり、
「もうちょっと頑張ろう!GO!」とちょっとリードを引いてみたり…。
すると、腰を上げてまた歩き出してくれました。
「仕方がないなぁ、行くか。」という感じかな?助かりました☻。
帰宅後は、お水を沢山飲んで、ご飯も完食。
食欲旺盛&排泄順調なお留守番生活でした。
ケルン君、元気に過ごせて何よりでした。