猫ちゃん達の、三泊四日のお留守番のお手伝いをさせて頂きました。
『玄関ドアを開ける時、三和土にいる可能性あり。注意!』と、
お打合せの後にまとめたカルテに赤字で記してあったので、
普段より更に慎重に、バッグでガードしながらそーっとドアを開けてみました。
と、同時にすぐに目に入った黒い物体!
なんと、一歩も入らずすぐそこにくぅちゃんが座っていました。
「くぅちゃん、こんにちは~。」と声を掛けながら、
驚かさないようゆっくりと入室。
そらちゃんも床の上に座って「誰かな?」という顔で私を見ています。
まずは、二匹の元気な姿が確認出来て安心しました。
ご飯はカリカリとウエット両方を用意しました。
ウエットは、お好みじゃないパウチを提供するとほとんど食べず、
逆に好みだと、あげるやいなや食べ始める分かりやすい二匹。
排泄も、💩はこっちのトイレと決めているかのように、
二つのトイレの内、片方によく出ていました。
トイレにも、広さや砂の加減など、好みがあるのでしょうね。
彼らとお話しできたら、詳しく聞いてみたいです。
食後、そらちゃんとカシャブンで遊んでいると、
キャットタワーのてっぺんにいたくぅちゃんが降りてきて、
ゆっくりと近づき…え?突然そらちゃんを抑え込み!?
思わず「一本!」と叫びたくなる見事な寝技をかけるくぅちゃん。
「ニャッ」と声を出しながら逃れようとするそらちゃん。
離れた後もしつこく追いかけてくるくぅちゃんに、パンチを繰り出すそらちゃん。
あれ?確か君たちは仲良しだったはずですが…。遊びの一種なのかな☻。
お留守番のストレスは、二匹で遊んで解消されているようです。
よく食べ、よく遊び、排泄も順調な二匹。
クールなくぅ兄さんと、遊び大好きな妹そらちゃんに、
また会える日を楽しみにしています。