イエロージャンガリアンハムスターのはなちゃんは、1歳8か月の女の子。
今回は、一日一回のお世話を二日間させて頂きました。
内容は、環境の確認とご飯のお世話。
真夏のお留守番ということで、ケージのあるお部屋のエアコンはつけっぱなしです。
はなちゃんのケージの中には温度計が設置されており、
ペットカメラで飼い主さんが常に確認出来るようになっています。
私がお世話に伺った際に、必要であれば指示を頂き
リモコンで最適温度になるよう調整するという具合です。
また、お留守番中に雷などで停電が起きた時には再稼働させます。
ご飯は、先ず、小分けにしてあるブロッコリーを冷蔵庫から取り出し、
温めて常温に戻してから、一日分のご飯の入っている小皿に乗せます。
そしてケージの中の定位置にセット。
どこかに静かに潜っていたはなちゃんですが、
ご飯に気付くとひょっこり顔を出し、トンネルをくぐり、
階段を昇ってムシャムシャムシャ…。
大好きなフリーズドライのシラウオを一気に10匹以上完食!
好きなものからドンドン食べて、食欲旺盛なはなちゃんです。
食べる姿、歩く姿、隠れる様子、そして瓶詰になっている姿☻…。
何をしていても可愛くて、ずっと見ていたくなります。
ご家族から沢山の愛情を貰って、まだまだ健康で長生きしてくださいね。