· 

ラムちゃん


初めて四日間お留守番をすることになったラムちゃん。

一日一回の訪問でラムちゃんが快適に過ごす手助けが出来るよう、

ご飯や排泄についてはもとより、ラムちゃんの性格や好きな遊び、

室内の環境設定等、事前に細かくお打ち合わせをさせて頂きました。

 

玄関ドアを開けると「にゃあ~。にゃあ~。」と声が聞こえてきます。

リビングの扉をそーっと開けると、すぐそこにラムちゃんが!

私を見ても緊張や警戒は全くありません。元気な姿に安心しました。

ご飯やお水を新しくしたり、トイレの掃除をしたりと、

私が動き回っていると、ラムちゃんも一緒についてきます。

やっぱりご家族がいなくて寂しいのかな。

 

一通りの作業を終え、座って日誌を書き始めると……。

側に来て床にゴロ~ン、そして日誌を挟んでいるバインダーをガジガジ☻。

「ヒマだな~。一緒に遊ばな~い?」と誘われているような気がしてきます。

一旦手を止めて、猫じゃらしを振ってみると、ノリが凄い!

結構長い時間、飽きずに遊んでくれました。

 

他の玩具でも真剣な表情でよく遊びます。特にヘアゴム!

ちょっとクシャッと丸まったヘアゴムを床に滑らすと、

全力で追いかけていく姿はまるでアスリート。

前肢でヘアゴムを転がし、走って追いかけ、銜えてまた転がし走って…。

激しい一人遊びが永遠に続くかのようでした。

 

退室時「もう帰るね。」と声を掛けると、ハァハァと息があがっているラムちゃん。

飼い主さん曰く、普段通りとのこと。

夢中になって遊べるほどリラックスして過ごせていたのかな。

そうだったら嬉しいな。

体調を崩すことも無く、無事にお留守番が出来て良かったです。