· 

クレオちゃん、ジュジュ君


お打ち合わせでは、クレオちゃん、ジュジュ君それぞれについて、

普段気になるところを教えて頂きました。

 

『クレオちゃんは、食欲はあるが吐き戻しが頻繁にあるので、

普段はカリカリを少しずつ、回数を分けて食べるようにしている』

『ジュジュ君は元気いっぱいで、ドアを一気に開けるとダッシュで飛び出てくる』

とのことでしたので、それらの点に気を付けながらお世話しました。

 

ジュジュ君の飛び出しに注意しながらそーっとお部屋の扉を開けて入室。

ご飯の器洗い・お水の交換等をする際も、

ジュジュ君の動向を確認しながら静かにゆっくりと扉を開閉しましたが、

近くまで来るものの、「出てやるぞ!」と狙ってくる様子はありませんでした。

 

クレオちゃんは、お留守番中のカリカリは自動給餌器で少しずつ食べていました。

私が訪問した時もご指定の量を器に入れて提供しましたが、口を付けず…。

唯一、おやつだけは食べてくれたので安心しました。

心配していた吐き戻しは一度もありませんでした。

 

最初からフレンドリーで、遊びの誘いにもノリノリで応じてくれたジュジュ君。

緊張と警戒が強めで、炬燵の中か狭い隙間にいて様子を伺っていたクレオちゃん。

私への対応が真逆の二匹でしたが、

飼い主さんの心配を余所に、とても良い子でお留守番が出来ました。

 

クレオちゃん、ジュジュ君。また会える日を、楽しみにしています。